バドミントンミックスダブルス・陸上競技(やり投げ・砲丸投げ・100m)・ゴルフ

 大会6日目はメダルの期待がかかるバドミントンミックスダブルスと陸上競技(やり投げ・砲丸投げ・100m)・ゴルフ表彰式が行われました。

バドミントンミックスダブルスは23チームが6グループに分かれてリーグ戦を実施し、8チームのトーナメント戦が行われました。日本からはシングル優勝の村﨑さんとシングル銀メダルの市川さんがペアを組み参加しました。

Eグループの日本チームはタイチームに1ゲームをとられるも9-11、11-8、11-5で逆転勝利、他2戦を11-2、11-2・11-7、11-1と連勝して決勝トーナメントへ進出。決勝トーナメントではイギリスチームを11-4、11-4、11-6・11-6、11-7、11-4で連勝して決勝に進出しました。決勝では第1シードのタイチームと対戦し11-9、5-11、11-7、11-10で惜敗しました。 銀メダルおめでとうございます!



大会3日目に行われたゴルフの表彰式が行われ、仲里さんがネットスコアの部で優勝し金メダルを獲得しました。おめでとうございます!日本選手で一番の荷物を持ってきた甲斐がありましたね。


陸上競技は100m予選に稲垣さんと戸塚さんが出場。稲垣さんは12,73で流して2着で通過。戸塚さんが16,89で5着で敗退となりました。


やり投げでは石塚さんが1投目から37m10でトップにたち、2投目に37m12、5投目にこの日最長の37m26を投げて優勝しました。金メダルおめでとうございます!2位の選手とは23cm差でした。





続いてメインスタジアムで砲丸投げに出場し、2投目に8m70を投げましたが太ももを痛めてしまい記録を伸ばせずに5位となりました。翌日に円盤投げとボール投げを控えていてケガの状態が心配されます。

100m予選を通過した稲垣さんが参加する100m決勝はナイトセッションで行われました。スタジアムの照明が輝き、アナウンスが盛り上げる過去にない大会の様子でした。

3コースの稲垣さんはスタートで4コースと2コース選手に遅れ気味に飛び出すと2位に浮上しそのままゴールしました。日本選手のメダル獲得はトラック種目では久しぶりで感動しました。銀メダルおめでとうございます!












コメント

人気の投稿